2011/05/23
『ふじのふもとの大博覧会2011』
5/21.22とふじさんめっせで行われた『ふじのふもとの大博覧会2011』に出店してまいりました。
構想3ヶ月オシャレブースが完成です。
プロシュート、レバーペーストを試食、販売いたしました。

会場はこんな感じです。この後次々商品が陳列されにぎやかになっていきました。
いざ開場です!
・・・・
・・・・!
・・・・!?
開場と同時にブースの前に試食のお客さんがいっせいに集まりブースの写真が取れませんでした。

2日間でプロシュートの原木を2本きり尽くしましたの図。
ずーーーときりっぱなしでございました。
プロシュート原木2本、レバーペースト70瓶ほど試食していただきました。
多くの方に味わっていただき感謝です。
スタッフの方にもいろいろお世話になり、感謝、感謝でございました。
いくつかお土産を買って帰りましたのでご紹介

近くのブースでは深澤味噌店で試食して美味しかった金山寺味噌と赤味噌を購入いたしました。プロシュートとお味噌、発酵食品仲間です。

いつの間にかお嫁ちゃんがどこかでたくあん買って来ました。試食して気に入ったようでした。

以前ドイツソーセージ講習でお世話になったグロースヴァルトSANOさんの商品をいくつか購入。
さすが国際チャンピオンです。美味しかったです。
僕は無冠です。いつかチャンピオンをへて、チャンピオンをへて、へ続けたいですね。

となりのブースでは丸喜食品さんが豆腐と油揚げを販売していました。
桜海老入り油揚げといなりずし用油揚げが美味しかったので購入です。豆腐も美味しかったのですが売り切れて変えませんでした。残念!!

もう一方のお隣さんの株式会社 羽田さんでは週間茶という曜日ごとに違った味のお茶を楽しめるティーパックをいただきました。ありがとうございました。
そんなこんなで大忙しの『ふじのふもとの大博覧会2011』でございました。