fc2ブログ

駿河沼津サービスエリア

新東名高速道路の駿河沼津サービスエリアで開通前イベントのウォーキングに出店して参りました。
水曜にテレビに取り上げられたお陰で多くの方にテレビ見たよって言われました。


帰り道、愛鷹山には猿がいるんですね。


王将行って遅いお昼を食べましたとさ。
スポンサーサイト



リエット


ずっと前からチャレンジしてみたかったリエット(豚肉のコンビーフ?みたいなもの)をやっと試作してみました。
昨日のTVのINAHOさんを見ておしゃれ旨いもの作りたい衝動にかられました。
なかなかにしてうまいかも。商品化したいなぁ。

2/26(日)新東名「駿河湾沼津SA」へ

2/26(日)新東名高速道路「駿河湾沼津SA」で行われる

新東名開通プレイベント「ラストチャンス ウォークツアー」→詳細はこちら

に出店いたします。最高金賞を頂いたプロシュートやその他ソーセージなどの加工品を販売予定です。

つきましてはお店はお休みにいたします。

ご了承ください。

終・ラーメンフェスタ

昨日、今日と代々木公園で行われたラーメンフェスタに行って参りました。



ペヤング食べてゴー!(多すぎ)



開始前はこんな感じてした。散歩やら、自転車の人がたくさんいますね。東京ですよ。



こんな感じで準備オッケー牧場。そんなこんなをしていると、、



結構にぎやかになって参りました。



ゆりーと君です。会うの二回目。



お昼はいしる(魚醤)のらーめん



日曜の朝は渋谷でかむくら

画像無しですが昼はかにみそらーめん



夜は渋谷の天下一品。

メン食べ過ぎの二日間でした。主旨がかわった。。

予告!ラーメンフェスタ(代々木公園)



明日、明後日(2/18,19)と東京の代々木公園で「ハイウェイラーメンフェスタ」という関東、中部、北陸のサービスエリア、パーキングエリアのラーメンが集うイベントの静岡県の観光PRブースに出展いたします。

プロシュートを試食、販売予定です。

気が向いたら足を運んでみてくださいませ。

テレビライフ



テレビライフの2/22の欄に先日撮影にきた番組の紹介がされています。

まるで主役のような感じです。

放送はSBS放送、19時~でございます。

農産物商談会

2012-02-15 12.35.37

昨日(2/15)伊豆の国市ホテルサンバレー富士見にて静岡県東部農林事務所主催の農産物商談会に行ってまいりました。
地元食材を提供するホテル、飲食店などに紹介でき、いい場となりました。

クラッテッロ

実験的につくってみた生ハムで「クラッテッロ」という、プロシュートの骨無しバージョンみたいなものをカットしてみました。



本物は幻の生ハムと言われ、ジベッロ村というとこで作られているようです。

断面はきれいなもんです。



これをスライサーで切り出して、試食してみました。



味は通常のプロシュートと同じでした。盤が大きくてそのままリッチな感じで食べましょうか。

イタリア産クラッテッロは植物的な芳香臭ですがこちらは思い切り動物性タンパクな感じです。

スライス専用として本格的に仕込みます。

プロシュートのために

県知事様に試食してもらったり、TVがとってくれることも増えましたので、切り出したプロシュートをかっこよくつかむためにこんなもの買いました。



はさみやすい、持ちやすい、かっこいい、いいものはいいですね。

これでいい感じになるでしょう。

さらにプロシュート原木購入された方に差し上げようと思いましてこんなものも購入しました。

iphone_20120204113213.jpg

ハモネロ(生ハム台)です。飲食店の方も個人でパーテーやる方もどうでしょうか。きっとモテモテです。

「ふじのくに新商品セレクション」授賞式

本日2/2、静岡市グランシップにて行われた

「ふじのくに食と農健康づくりフェア2012」の一環で「総合食品開発展」の6次産業化フォーラムにて平成23年度ふじのくに新商品セレクションの表彰式が行われるということで静岡県の東端の街、御殿場から行ってまいりました。


CIMG4047.jpg

1階大ホールにて商品開発・販路開拓等相談会が開かれまして、セレクションの入賞者ということでブースが用意されていましたので準備しました。


CIMG4053.jpg


静岡県知事様も色々試食に回っておられまして、当店のブースにも寄っていただいたので切りたての生ハムを試食していただきました。


CIMG4056.jpg


「芸術的な味!!」


CIMG4061.jpg



その後10階で表彰式が行われ、最高金賞!の表彰状をいただき記念撮影しました。


多くのご来場者に試食していただきありがとうございました。

続・そこ知り

今度はマックン激写!



美味しい美味しい焼き鳥屋さんにて

2月の営業日

2月は日曜日を定休日とさせていただきます。

よろしくお願い致します。

プロフィール

渡辺ハム工房

Author:渡辺ハム工房
富士山の恵みプロシュート!御殿場市の手づくりハム屋です。うまさMAX製法にて製造中。

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QR